2016年07月28日

ブルーベリーでいろいろ作る

昨日プティシアンさんでGetした採れたてブルーベリーで

20160727_8.jpg

朝からいろいろ作りました♪

まずは、果実酢。

20160728_1.jpg

ザラメをちょこっと入れてリンゴ酢に漬けるだけ。
冷凍ではないので、ちょっと時間がかかりますが、綺麗な色の果実酢ができます。


2つ目は、最近ちょっとハマっているグミ。(笑)

グツグツ煮てブレンダーでピューレにしてゼラチンを溶かしたら

20160728_2.jpg

型に流し入れて

20160728_3.jpg

冷やして固まったら型から出します。

20160728_4.jpg

ここまでは人間用ね♪


ちょこっと取り分けておいたこっちは、ぽちのオヤツ用。

20160728_6.jpg

まずは、クッキー♪

冷凍していた桑の実を少し足して、ほんのり紫色。

20160728_7.jpg

手作りおやつは、食後のデザートにも、食欲のない時の呼び水にもなります。

20160728_8.jpg

ぽちさん、おひとつお味見いかがですか?

20160728_9.jpg
「あっ、クッキー♪」

20160728_10.jpg
「クンクン。いつもとちょっと違うフレーバーですね?」

20160728_11.jpg
「パクっ」

もちろんワタシもお味見。
うまうまです♪


さてさて、まだもう1品作りますよ。


・・・とキッチンに立っていると、ぽちさんがのっそりやってきました。

20160728_21.jpg
「クッキー、おかわりくださいな♪」

20160728_22.jpg

ちょっとずつですよ。


そして、ブルーベリー入りプリンも完成♪

20160728_14.jpg

パッと見色がイマイチですが、ブルーベリーの皮も実も全部食べてもらいたいので、プリン液を濾さずに蒸しました。(エキスだけを使えばもう少し綺麗な色になるのかも?)

プリンってシニアわんこの栄養補給にもオススメなんです。
下痢からの復活時にも助けられました。


あっ、プリンの後ろの赤いのは、グミの型に入り切れなかったヤツをプルプルゼリーにしました。
こっちはワタシ用。(笑)


『Enjoy Herb!』にご参加いただいた皆様。
わんこのクッキーもプリンも、『Enjoy Herb!』でお伝えしたレシピの応用でできますので、是非お試しください♪

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176259809
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック