抗酸化力の高いローズマリーですが、アルコールの度数によって抽出できる成分とできない成分があります。

綺麗なグリーンです
で、完成したのがこちら。
シミやシワが消えちゃうかもしれない!?!軟膏!(笑)

まずは少量でね
でも、これ、ビーカーがむっちゃ汚れるのがヤダな〜。
コスメ系に関しては、ちゃんと使い続けられないのがワタシの弱点。(>_<)
なんでこんなに女子力低いかなぁ・・・。(*´Д`)
あっ、ハンガリアンウォーターはしっかり使ってますよ。(時々忘れるけど(;'∀'))
追記です。
目元、口元に塗ってしばらくして、ふと触ったら口端に汗をかいていました。
普段あまり汗をかかない場所です。
血行促進効果、確かにあるっぽい♪
----------
昨日のぽちのびっこですが、とりあえず夕方のお散歩時には収まっていました。
ぽちはパテラがあり、外れたりはまったりを日常的に繰り返しているそうです。
若い頃は筋肉でガードできていたのが、シニアになり、筋肉が落ちていくにつれ、ふとした拍子に外れる事が多くなっています。
これから冬に向かい外気も冷たくなり、ますます体も硬くなっていきますので、温湿布やマッサージの時間を増やして行こうと思います。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」

もし本当に消えるなら、両方消えてもらわねば!ですわよ。(笑)
塗ってしばらくして、ふと口端を触った時に、汗をかいていました。
血行促進効果、確かにあるかも!