ハーブを伝えることを仕事としている私に必須のもの。

いつもレジュメを閉じてお渡ししています。
これを買った時に
「200個・・・。
これを使い切るのはいつなんだろう?」
と思っていました。
そのクリップも、
夏には残りが数えられるまでになりました。
犬のハーブから、人のハーブまで
私がお伝えできることは
質も量も変化してきました。
正しい情報を誠実にお伝えしなければと思いながら、
学び続け、お伝えしてきたつもりです。
その一方で、
伝える事を「仕事」としてしまったことでの
不自由も感じています。
ねぇ、ぽちさん。

私はちゃんとハーブをお伝えできているかな?

いつもレジュメを閉じてお渡ししています。
これを買った時に
「200個・・・。
これを使い切るのはいつなんだろう?」
と思っていました。
そのクリップも、
夏には残りが数えられるまでになりました。
犬のハーブから、人のハーブまで
私がお伝えできることは
質も量も変化してきました。
正しい情報を誠実にお伝えしなければと思いながら、
学び続け、お伝えしてきたつもりです。
その一方で、
伝える事を「仕事」としてしまったことでの
不自由も感じています。
ねぇ、ぽちさん。

私はちゃんとハーブをお伝えできているかな?
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
