奥の4つ(茶色いの)が去年作ったポマンダー。
手前が今日作ったライムとレモン♪

そして、うずまきさん。

(ちゃんとうずまきになるかな?)
ポマンダーはこれで完成じゃないのです。
このあとパウダーをまぶして、気長に乾燥させます。
去年は1個だけカビさせちゃった。(>_<)
こういう作業って、結構好き♪
作ってるあいだ中、いい香りだし、熱中しちゃうワタシです。
ライムもレモンもジューシーなので、
汚れても良いタオルを持って来ていただくと良いかも?です。
気が付けば指がシワシワになっていました。(笑)
『Enjoy Herb!』では、定番のオレンジと何種類かの柑橘をご用意しておきます。
手の早い方なら、2つ、いえ、3つは作れるかな?
さらに、チャイスパイスも作ってお持ち帰りいただきます。

欲張り過ぎ?(^_^;)
手前が今日作ったライムとレモン♪

そして、うずまきさん。

(ちゃんとうずまきになるかな?)
ポマンダーはこれで完成じゃないのです。
このあとパウダーをまぶして、気長に乾燥させます。
去年は1個だけカビさせちゃった。(>_<)
こういう作業って、結構好き♪
作ってるあいだ中、いい香りだし、熱中しちゃうワタシです。
ライムもレモンもジューシーなので、
汚れても良いタオルを持って来ていただくと良いかも?です。
気が付けば指がシワシワになっていました。(笑)
『Enjoy Herb!』では、定番のオレンジと何種類かの柑橘をご用意しておきます。
手の早い方なら、2つ、いえ、3つは作れるかな?
さらに、チャイスパイスも作ってお持ち帰りいただきます。

欲張り過ぎ?(^_^;)
『Enjoy Herb!』10月
〜フルーツポマンダーとチャイスパイス作り〜
日程と会場 :
10月23日(水) ぽちの和@セミナールーム(小田急相模原)
10月26日(金) ドッグカフェ「プティシアン」(町田)
10月28日(日) ぽちの和@セミナールーム(小田急相模原)
参加費用 : 3000円(材料費込み)
スパイスの香りに包まれるワークショップになります。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
