いわば、犬の植物療法の導入編。
毎回テーマを変え、愛犬のケアグッズを作ってお持ち帰りいただきます。
単発の受講も可能ですし、全回受講していただいても楽しめる内容にいたしました。
11月のテーマは「皮膚」。
皮膚トラブルにお役立ちのハーブを様々な使い方を交えてご紹介します。
実習では、これから寒くなるとともに乾燥してカサカサしてくるわんちゃんの肉球クリームをお作りいただきます。

・・・ということで、只今オイルを仕込み中。

このオイルは、今年で創立50周年の文京動物愛護協会さまの、秋の運動会にご提供する肉球クリームにもなります。(これとは別に、猫ちゃんにも使える肉球クリームもご用意します。)
「愛犬と一緒にハーブ 〜ハーブでわんこにできること〜」
於 生活の木 町田校
◆日時 / テーマ(実習内容):
・2016.10.4(火) 18:30〜20:00 口腔ケア (ケアジェル作り)
・2016.11.7(月) 17:30〜19:00 皮膚 (肉球クリーム作り)
・2017.2.6(月) 18:30〜20:00 乾燥 (ブラッシングスプレー作り)
・2017.3.6(月) 17:30〜19:00 消化器 (温湿布体験と春ブレンド作り)
※ 講座の詳細は、上記のリンク先をご覧ください。
※ わんちゃんの同伴はできません。
生活の木町田校さまでの講座は、生活の木町田校(店舗) または ハーバルカレッジWEBからのお申込みとなります。
よろしくお願いいたします。m(__)m
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
