
「安神」の働きのある食材、蓮の実です。
日曜日からごはんに少量ずつ入れています。
結構長時間煮てもホクホクにはならなくて、うんちを観察しながらだったのですが・・・・。
やっぱり消化できてないようです。(>_<)
という訳で、1時間煮て冷凍保存していたものをよめっこさんで

ガーッ!

・・・で、再びジップロックに入れて冷凍保存。
明日からはこれをごはんに入れることにします。

以前いただいた白い蓮の実は、煮るとホクホクになったのですが、今回のこれはどんなに煮てもホクホクにはなりません。
なんというか、そう、アーモンドを煮た時のような感じです。(煮たことないけど(^_^;))
食感もナッツのようなので、だったらいっそ!
ということで、クッキーに入れてみました。
サクサク安神クッキーできました♪

あっ、肝心のブルブル ハァハァ ウロウロですが、ちょっと落ち着いている感じがします。

ぽちさん、アンダーコートを全部脱ぎ捨てて捨てて恐ろしいくらいにスカスカでしたが、だいぶ冬支度が整ってきたようです。
(ちなみに、ぽちのために買ったカインズホイホイですが、まだ一度もぽちは使っていません。
変わりに、寒〜い日にワタシがホイホイされています。(^_^;))
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
