2016年10月27日

ぽちのブルブルハァハァ対策(ごはん編)

ブルブル ハァハァ なんか不安” なぽちさんのごはん食材。

20161027_1.jpg

「安神」の働きのある食材、蓮の実です。

日曜日からごはんに少量ずつ入れています。

結構長時間煮てもホクホクにはならなくて、うんちを観察しながらだったのですが・・・・。
やっぱり消化できてないようです。(>_<)


という訳で、1時間煮て冷凍保存していたものをよめっこさんで

20161027_2.jpg

ガーッ!

20161027_3.jpg

・・・で、再びジップロックに入れて冷凍保存。
明日からはこれをごはんに入れることにします。

20161027_4.jpg

以前いただいた白い蓮の実は、煮るとホクホクになったのですが、今回のこれはどんなに煮てもホクホクにはなりません。
なんというか、そう、アーモンドを煮た時のような感じです。(煮たことないけど(^_^;))

食感もナッツのようなので、だったらいっそ!

ということで、クッキーに入れてみました。


サクサク安神クッキーできました♪

20161027_12.jpg

あっ、肝心のブルブル ハァハァ ウロウロですが、ちょっと落ち着いている感じがします。



20161027_5.jpg

ぽちさん、アンダーコートを全部脱ぎ捨てて捨てて恐ろしいくらいにスカスカでしたが、だいぶ冬支度が整ってきたようです。

(ちなみに、ぽちのために買ったカインズホイホイですが、まだ一度もぽちは使っていません。
変わりに、寒〜い日にワタシがホイホイされています。(^_^;))


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
posted by ぽちの和 at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | シニアわんこ・介護
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177434673
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック