冬至の日に柚子湯に入りそびれ、しばらく買ってきた時のまま放置されていましたが、せっかくの無農薬の柚子ですから、しっかり活用させてもらうことにしました。
皮は少しだけ生のまま冷凍して保存し、残りは小さく刻んで乾燥中。

かな〜り、香りが濃いです。
部屋中に柚子の香りが漂っています。
こちらは、乾燥したらバスボムに入れる予定。
そして、種も乾燥。

こちらはチンキにして、化粧水に使います。

冷凍保存した皮は蒸留用。
柚子の皮の蒸留水と柚子の種のチンキ剤を合わせると、保湿効果たっぷりの香りのよい化粧水になりそうです♪
・・・・そういえば。
おフランスのカレンデュラはまだかなぁ・・・。
佳奈子さんに「気長に待ってください」って言われたけど、あれからまもなく4週間。
エーデルワイスのチンキはとっくに完成しています。(^_^;)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
