「カレンデュラ、大好き!」
「良いものは良い!」と知ってる方からのお申込みは、うれしいですね。
ご家族の手荒れ用にカレンデュラオイルを作りたいという方もおられるようなので、オイルに漬けてお持ち帰りいただくこともできるよう、瓶とマカデミアナッツオイルをご用意しておきます。
(ちなみに、これ ↓ もマカデミアナッツオイルです)

※マカデミアナッツオイルは、皮膚になじみやすいパルミトレイン酸を豊富に含むオイルです。
ご希望の方にマカデミアナッツオイル(100ml)を1000円でお分けしますので、ワークショップの際におっしゃってくださいませ。(多分、ハーブショップで購入するよりちょっとお得ではないかと・・・。)
もし、140〜150mlくらいの瓶をお持ちでしたら、煮沸消毒してお持ちください。
瓶もお願いという場合は、瓶代+100円となります。
残席1名さまですので、気になってる方はお早目のお申し込みを♪

++ 1、2月のセミナー&ワークショップのご案内 ++
・1月10日(火) 「わんこの木彫り同好会(仮称)」
・1月14日(土)〜18日(水) カレンデュラのワークショップ(残席1名)
・1月21日(土) 「プレイズタッチ 1日集中講座」
・1月23日(月) 「マルベリー&セリシン」セミナー
・1月27日(金) 「Enjoy Herb!」肉球クリーム作り(於 ドッグカフェ「プティシアン」)
・1月30日(月) 「メディカルハーブ検定対応講座」
--------------------------------
・2月6日(月) 生活の木 町田校 「ハーブでわんこにできること」
・2月7日(火) 「わんこの木彫り同好会(仮称)」
・2月27日(月) 「メディカルハーブ検定対応講座」
※2月より、「犬の植物療法」セミナーを開催します。
詳細は こちらにてご確認ください。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
