2017年01月30日

そろそろ春支度を

今日は日中の気温が20℃くらいまで上昇するらしいですね。

開花からまもなく4ヶ月のパッションフルーツですが、まだ落ちずにこの状態。

20170129_2.jpg

寒波襲来で凍ったのか、葉っぱがシースルーになりました。
開花からの経過日数的にも色的にも、夏場ならとっくに完熟してるはずなのですが、中はどうなっているのやら?^_^;


寒波以前から、既に我が家の猫庭では春が動き始めています。

20170129_5.jpg
エルダーフラワー

20170129_3.jpg
ローズマリー
(去年はさっぱりでしたが、今年は花をいっぱい咲かせてくれそうです)

20170129_4.jpg
マルベリー

20170129_1.jpg
ベルベーヌ

植物は過酷な冬の中、しっかりと春支度をしています。


そろそろわんこたちも春に向けてデトックス・肝臓サポートを強化したい時期です。



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178583624
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック