程度は軽いものの時々鼻センサーが作動するので、今年の花粉はかなり多い気がします。
で、只今ヒミツの実験中。
セリシンて、虫刺されにも良かったりするのです。
蚊に刺されたあとの痒みも忘れさせてくれます。
痒みとは違うけれど、抗炎症作用が鼻センサーにも効くのでは?ということで、センサー作動時にちょっと試してみています。
綿棒に付けて、鼻の穴に塗り塗り。

「その姿はあんまりヒトに見せられないね」 by ぽち
塗ってしばらくすると鼻センサーが落ち着くので、効果はアリ?っぽく思うのですが、「きっと効果があるに違いない!」というワタシのひいき目もあるでしょうし、そもそもあんまり重症じゃないので、よくわかりません。
(塗らなくてもしばらくすると落ち着きますから。^_^;)
ちなみに、セリシン+ハーブウォーター+アルガンオイルで試しております。
肌に使うのも髪に使うのも全部一緒。
ズボラやなぁ、、、。
いやいや、主婦にうれしい「オールインワンのこれ1本!」です。
セリシン液は、木曜日にぽちの和@セミナールームで作りま〜す。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
