・・・と、今朝はカート出動でぽちのお散歩。

が、散っているのは花びらばかりで、ガクから落ちてるソメイヨシノはありませんでした。(>_<)
なぜカート出動か?
それは、ワタシが桜を拾う間、ぽちさんにカートで待機してもらうためです。

今日一番の収穫がこちら。
確か、アーコレードと書いてある桜の近くに落ちていました。

なんとか蒸留1回分くらいの花びらを拾い集め、帰りはぽちの歩調に合わせてゆっくりゆっくり帰宅。
老犬を連れてるとね、本当によくお年寄りから声を掛けられます。
(これって、若犬だった頃には経験しなかったことです。(^_^;))
往路で会い、復路で追い越された7歳の柴わんこの飼い主さん(還暦くらい?)にも「何歳?」と声を掛けられました。
「うちのもこんなになるのかな?」
はい、なります。
でも、ちっとも悲しいことではないですよ。
より愛が増します。
シニアわんこって、ほんとうにかわいいですから♪
帰宅後、再びのさくらの蒸留。

第一弾は、ソメイヨシノが9割でしたが、第二弾は、いろんな桜の品種がまぜこぜです。
香りも違ったりするのかな?
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
