ホールとパウダー、色とりどりのスパイスからお好きな配合、お好きな辛さでお作りいただくオリジナルのカレースパイスです。

スパイス作りの前に、カレースパイスを使って野菜たっぷりキーマカレーを作ったのですが、そちらは写真がございません。(^_^;)
カレーランチ後に、いよいよメインのカレースパイス作り。
ホールのスパイスを煎って、挽いて

パウダーのスパイスと合わせて完成♪
みんな微妙に色と香りが違います。

煎りたて、挽きたてのスパイスは、むっちゃいい香りです。
塩分の入っていないスパイスなので、いろんなお料理に使ってみてくださいね。
オマケの一品は、スパイスケーキとスパイスソルト。

ゲランドの塩に、ふるった残りのスパイスを入れてシャカシャカ混ぜれば、お肉を焼くときにも、お料理の下ごしらえにもと、いろいろ使えるスパイシーソルトになります。
シンプルですが、お肉に振って焼くと超うまい♪
(もちろんカレー作りにも使えます。)
オリジナルカレースパイス作り、次回は6月13日(火)を予定しています。
(2名様から開催します)
追伸)
藤野の桑の実ですが、収穫までもう少し時間がかかりそうという事で、明日の予定を1週間延期し、6月5日(月)に変更しました。
藤野の近くでランチ後、工房にお伺いして、それから桑の実の収穫となります。
既に参加表明をいただいた方へはお知らせしておりますが、他にも同行希望の方がおられましたら、ご連絡くださいませ。
桑の実次第となりますが、日曜日にもう1回お伺いする予定です。
多分、11日(日)か18日(日)あたり?
はっきりしたら、またブログでお知らせいたします。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
