2017年05月29日

オリジナルカレースパイスできました♪

今日は、カレースパイス作りの日♪

ホールとパウダー、色とりどりのスパイスからお好きな配合、お好きな辛さでお作りいただくオリジナルのカレースパイスです。

20170529_1.jpg

スパイス作りの前に、カレースパイスを使って野菜たっぷりキーマカレーを作ったのですが、そちらは写真がございません。(^_^;)

カレーランチ後に、いよいよメインのカレースパイス作り。
ホールのスパイスを煎って、挽いて

20170529_3.jpg

パウダーのスパイスと合わせて完成♪
みんな微妙に色と香りが違います。

20170529_4.jpg

煎りたて、挽きたてのスパイスは、むっちゃいい香りです。
塩分の入っていないスパイスなので、いろんなお料理に使ってみてくださいね。


オマケの一品は、スパイスケーキとスパイスソルト。

20170529_2.jpg

ゲランドの塩に、ふるった残りのスパイスを入れてシャカシャカ混ぜれば、お肉を焼くときにも、お料理の下ごしらえにもと、いろいろ使えるスパイシーソルトになります。
シンプルですが、お肉に振って焼くと超うまい♪
(もちろんカレー作りにも使えます。)

オリジナルカレースパイス作り、次回は6月13日(火)を予定しています。
(2名様から開催します)



追伸)
藤野の桑の実ですが、収穫までもう少し時間がかかりそうという事で、明日の予定を1週間延期し、6月5日(月)に変更しました。

藤野の近くでランチ後、工房にお伺いして、それから桑の実の収穫となります。

既に参加表明をいただいた方へはお知らせしておりますが、他にも同行希望の方がおられましたら、ご連絡くださいませ。

桑の実次第となりますが、日曜日にもう1回お伺いする予定です。
多分、11日(日)か18日(日)あたり?
はっきりしたら、またブログでお知らせいたします。

お申込み&お問合せ

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179896769
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック