猫庭のメラレウカ(ティーツリー)が咲きました♪

青空に、白いポワポワした花が映えます。

おもしろい花でしょ?
枝の先端近くに小さな蕾がたくさん付いて、一斉に開花します。

ひとつの花を分解してみると、、、。
根元(右側)の小さい丸いのが5枚の花弁。
ポワポワをほぐしてみると雪の結晶のような5枚の雄しべ。
雄しべが長いのはフトモモ科の特徴みたい。(ブラシの木もフトモモ科)

真ん中にあるのが雌しべかな?

花を揉むとティーツリーのスキッとした香りがします。

精油は葉っぱから抽出するらしいのですが、せっかくなので、花を蒸留してみます。
ティーツリーの精油は、動物の中毒事故が多いそうです。
ご注意ください。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
