2017年06月23日

元種のその後

20日に桑の実酵母で作り始めた元種1号ですが・・・。



待てど暮らせど変化がなく・・・。

で、早々に断念して、あらたに作り直したのが6月21日。

20170621_1.jpg
強力粉と酵母液を混ぜ混ぜ

この日は、大雨でちょっと肌寒い日でした。

だからなのか、どうなのか、やっぱり種に大した変化はなく・・・。

20170622_7.jpg

さらに1日頑張ってもらいました。


6月23日。
じっくりみると、なんかちょっと気泡っぽいものがありそうにも見えるので、朝イチで冷蔵庫に入れ、帰宅するまで寝かせておきました。

帰宅後に確認してみたけれど、ん〜、特に変化はなさそうだなぁ・・・。

でも、カビ臭や、ヤヴァい匂いがする訳でもないので、ダメもとで2回目の強力粉と酵母液を投入!

20170623_18.jpg

入れてちょっと混ぜた時に、「あっ、ちょっとガスが出てる?」という感じのプスッがありました。
(ちょっとだけですけどね)

このまま寝かせて、明日1日様子を見て、元種作りを継続するか中止するかを決めることにします。

そもそものスタートが自家製酵母目的ではなかったので、中止の場合はあらたに冷凍桑の実で自家製酵母を作ってストレート法でパン作りにチャレンジしてみます!


明日はどうなってるかな〜。

ちょっと楽しんじゃってます、ワタシ♪

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180135937
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック