ぽちも、これまで使ってきた器では、ちょっと食べ辛くなっているようなので、ごはんの器を変える事にしました。
ネットで探してポチったのがこれ。

介助がしやすい持ち手付き。
傾斜がついていて、手前が低く奥が高くなっています。

なおかつ、奥のカーブがごはんを食べやすい形になっています。

ぽちも、以前の器よりも食べやすいようです。
ただね、横幅があるので今までの食事台だとちょっと小さい。(^_^;)

届いてみて 「しまった!(>_<)」 と思ったのが、素材。
これ、メラミン樹脂なんです。
近場の陶芸体験教室で、理想の形の器を焼いて来ようかしらん。
いやいや、もしかして、ひょっとして、木の器ってどうだろう?
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
