2017年07月31日

プリンとマヨネーズ

今日は、わんこと一緒に食べられるプリンとヘンプマヨネーズ作りのワークショップ。

昨日のうちに、瓶を煮沸消毒し、お味見用のプリンも作りました。

20170730_5.jpg

プリンもマヨネーズも超簡単♪

20170730_6.jpg

今日は保冷バッグにいろいろ詰めお持ち帰りいただきますヨ♪


-----------

さて、7月22日のチェックから、さらに8日。
(7月9日のスタートから3週間経過。)

20170730_8.jpg
左:セリシン+精製水+クロモジウォーター
右:セリシン+クロモジウォーター

どちらも変化なさそうに見えます。(香りも)

どのくらいならOKというためではなく、あくまで個人的な興味から始めた実験です。^_^;
PH試験紙ではこうですが、実際どうなのか?はわかりませんし、今回はたまたまこうだった、という事かもしれません。
ましてや、たった10mlのバイアルをわざわざ3週間もかけて使う必要もないと思うので、実験はここまでにします。(笑)

とりあえず、もし薄めるなら水道水より精製水の方が良さそうかな?とは思いました。


実験で使ったセリシンは、最近パサついてきた髪にたっぷり使うことにします♪

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180498256
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック