2017年09月26日

乾燥の季節

9月に入ってから、鼻の奥がツンと痛かったり、お肌のカサつきが戻って来たり・・・・と、空気が乾燥しているな〜と感じることが多くなりました。

昨日の朝干しはじめたマイタケとゴボウも、たった24時間で8〜9割方乾燥しました。

20170926_3.jpg

夏の間は、下手すると1週間近くかかっていた時もあったのにね。
(マイタケは乾燥途中が結構強烈に匂うので、短期間で乾燥できるのはうれしい♪(^_^;))

これから冬に向かって、ますます乾燥が進んでいきます。
空気の乾燥は肺や皮膚に影響する事が多いので、今からしっかり体の内側からも乾燥対策をしてあげたいですね。


・・・ということで、只今保湿に役立つとされるハーブについて、あることを実験中〜。(笑)


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181108020
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック