2017年09月29日

愛犬と飼い主のための介護予防セミナー

先日ご案内した「愛犬と飼い主のための介護予防セミナー」のお申込み状況です。

[予防編]
・11月20日(月)残席3
・11月25日(土)残席1

[介助編]
・12月8日(金)残席3
・12月16日(土)残席1

土曜日の受講をお考えの方は、お早目のお申込みが良さそうです。

11月は、セリシンセミナーの時に使っている液晶ディスプレイ
                   ↓


で、動画なんかもご覧いただく予定です。

セミナー終了後にもフリートークの時間を設けておりますので、時間が許す範囲でご参加くださいませ。


なお、本セミナーでは以下のキャンセルポリシーを設けさせていただいております。
万一キャンセルの際は、下記のキャンセル料を申し受けますことをご理解の上お申込みください。
 ・1ヶ月〜7日前まで:受講料の50%
 ・6日〜前日:70%
 ・当日:100%

介護予防セミナーの詳細については こちら


そうそう。
先日のルルちゃんぽんぽんが「完成したよ〜」とお写真いただきました♪

20170928_3.jpg
むっちゃ可愛い♪

ルルちゃんの子犬時代はこんなだったかな?という感じだそうです。

ルルさん17歳。
ぽちよりちょっとお姉さん。

つやピカの毛並みです。

20170717_6.jpg

そんなルルさんの元気の秘密は、ホリスティックケアだと思います。

病院でできることは限られます。
普段の生活の中で、飼い主だからこそできること、実はいっぱいあるんですよ〜。

いえいえ、実はそっちこそが大事!!


介護予防セミナーでは、そんなあたりのお話し満載かと・・・。

お申込み&お問合せ


これとは別に、「介護期に役立つハーブケア」を只今準備中です。



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181130070
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック