2017年10月20日

木の実とスパイスのフレッシュリース作り

10月も下旬となり、リース作りのご案内をする時期になりました。

ぽちの和の、フレッシュリース作りも今年で3回目。
うれしいことに、毎年ご参加いただく方が増えています。

2015年の我が家のリース


1年目はシンプルに、2年目はちょと豪華にオーナメントを飾ってみました。

2016年の我が家のリース


我が家のリースはリボンなしですが、ご希望のお客様にはリボンを選んでいただいております。



使う花材とオーナメントでずいぶん雰囲気が変わりますね。



今年のフレッシュリース作り。

ドッグカフェ「プティシアン」さんでは、12月12日(火)、12月13日(水)の2日間の開催となり、既に募集を開始してくださっているようです。

ぽちの和@セミナールームでは、下記の日程で、各日とも1〜2名様で随時開催いたします。
参加費用は4500円。(ぽちの和@セミナールームではハーブティー&お茶菓子付き)




11月29日(水) 於 ぽちの和@セミナールーム ご予約済み
12月2日(土) 於 ぽちの和@セミナールーム
12月4日(月)      〃    〃
12月9日(土)〜10日(日)  〃    〃
12月12日(火) 於 ドッグカフェ「プティシアン」
12月13日(水)     〃     〃       
12月17日(日)〜23日(土) 於 ぽちの和@セミナールーム

花材の発注をいたしますので、キャンセル時は受講料の半額のみご負担いただくことになります。

お申込み&お問合せ


ちなみに、我が家のリースはずっと屋外だったので既にグリーンは失われていますが、屋内であればかなりの間グリーンが保たれるようです。

屋外で過ごした我が家のリースと、屋内で過ごしたお客様のリースの4ヶ月後の比較写真を是非ご覧くださいませ。
 → 紫外線とエイジング (2017年4月10日)


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181264103
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック