が、さすがにこれはヤバいと思うので

靴下を履いて、防寒用の裏フリースの巻きスカートを穿き、テーブル下のホットカーペットのスイッチを入れて、この体温♪

さらに、体幹の筋肉をつけるべく、椅子の上にバランスディスクを敷いて座っています。

足を着いていると大して負荷がかからないので、休憩時間に足を浮かせてバランスを取っています。
それから、薬酒。

去年、漢方セミナーで教えていただいて漬けたのですが、ほとんど減っていなかった薬酒を今回はきちんと飲み続けてみようと思います。
この後、さらに何度か体温を測り、36.4度まで体温が上がりました。
ようやく人並み♪
・・・が、36.4度はワタシ的にはなんかちょっと暑いんですけど?(^_^;)
考えてみれば、以前はぽちのお散歩とは別に、毎朝「ウォーキング&ゆっくり時間をかけて半身浴」をしており、1日1回しっかり体温を上げることは大事だな〜と実感していました。
それをやめちゃったのが、何年前?
ぽちの和をはじめる前だから、もうずいぶん昔です。
(いろいろあったなぁ・・・、あの頃って。)
ま、それは置いといて・・・。
ホットカーペットやバランスディスクや薬酒だけじゃなくて 「アウトドアでやること」 が今のワタシには必要だよ。
ということで、早速昨日の朝から再開しました!ウォーキング?!
(朝起き抜けが35.5度で、ウォーキング後は35.8度でした。)
犬と暮らしているからには、お世話係も元気でなくちゃ!! ですもんね。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
