2017年12月31日

2017年を動くぽちで締めくくります

義父母のお墓参りと年賀状の投函を終え、ついに大晦日。
今年もあっという間の1年でした。

父が他界して2度目のお正月。
母からは「お正月は?帰ってこんとね?」と電話で言われるのですが、ぽちを連れての帰省も、ぽちを置いての帰省も無理!と、すげなく断る親不孝娘です。
なので、兄ちゃん、お正月の独居老人をよろしくね。
(兄は実家の近くに住んでいます)


動くぽちにご好評をいただいたので、2017年最後のブログをぽちの動画で締めることにします。

1年前のぽちと、今のぽちはだいぶ違うなぁと思います。
でも、ごはんを美味しそうに食べ、お散歩の帰り道はスタスタ歩きます。

最近のぽちの歩き方です

(2017.12.25)

尻尾が垂れてはいるものの、わりとスタスタでしょ?

行きはワタシの斜め後方をイヤイヤトボトボ歩くのですが、帰りはこんな感じ。
頭の中は、すでにごはんのことでいっぱいなのかも?
(なので、帰宅すると → こうなります(笑))


目が見え辛いので、影が横切るとびっくりして、立ち止まります。


お散歩でも、車に乗ってても、急に目の前で何かが動いても・・・です。


車イスは今のところ、屋内限定使用です。
(毎日ではなく時々です)

(2017.12.28)

最初のうちだけオヤツで釣ると、後は自分で歩きます。
来年はもう少し車イスの登場回数が増えるのかも?

ぽち2度目の 「戌年」 をこんな感じで迎えます♪

20171227_1.jpg


最後になりましたが

今年出会った全ての皆様、そして、変わらず 「ぽちの和」 をご愛顧くださっている皆様に、心よりお礼を申し上げます。

既に2コマ同日セミナーをお休みしたり、状況によっては休憩時間にぽちのお世話をさせていただいたりしておりますが、今後は今以上にぽちの介助や介護の時間が必要になってくると思います。
セミナーは今の形で継続してまいりますが、試作や準備に時間の必要なワークショップは少し減らし、「今しかできないこと」 を優先させていただこうと思います。
いろいろご迷惑やご不便をおかけすることになるかもしれませんが、2018年も、ぽちともどもどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 04:44| Comment(0) | TrackBack(0) | シニアわんこ・介護
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181967112
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック