あたらしい年をいかがお過ごしでしょうか?
我が家のぽちさんは、正月早々朝のお散歩で久々に胃液をちびっと吐きました。
大晦日に(ぽちの)おせちを作ったのですが

「なんかおいしそうなにほひがします♪」
待てど暮らせど何も出て来ず・・・・で腹いせ嘔吐?
(そんなものはありません。(^_^;)(あてションはあるけどね。)))
様子を見ながらおせちを盛り付けていると、ウロウロそわそわやってくるので 「食べますか?」 とお出ししてみたところ・・・。

食べる気満々。(笑)

ならばということで、ちょっと控えめの量でお召し上がりいただきました♪
8品+デザートの全9品。
今年は全部食べやすい一口サイズにしてみました。

いつものごはん食材も、形を変えるとご馳走になります。
素材のお味と自然の甘み。
ぽちさんにも大好評でした。
ぽちが眠ったのを確かめてから、初詣に出発。

座間神社で恒例の甘酒をいただき

伊奴寝子(いぬねこ)社では、ぽちと、気になるわんこさんたちのことをお願いしてきました。

帰宅後は、ネットで頼んだおせちを肴にニンゲン達の酒宴です。

ぽちもおせちの残りをごはんの器に盛って、一緒にね♪

ちょっとテンション低めではあるものの、その後は嘔吐もなく、のどかな元旦を過ごすことができました。
そうそう。
座間神社の近くで、銀恋ならぬ、銀色の鯉を目撃しました♪

すっごく綺麗な鯉でした。
何かイイコトありそうな・・・?
今年もよろしくお願いいたします。m(__)m
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
