久しぶりに会う方からは「頑張ってるね」、「頑張ってね」と声を掛けられ、かと思えば見知らぬ老人が突然自転車を停め、わざわざ戻ってきて、
「年寄り?何歳?」(←すでにこの時点でデリカシーがない)
「16歳です」
「やっぱりね、歩き方でわかるよ。うちのもそうだったんだよ。頭が下がっててね。うちのも16さいで死んだんだ。座間は焼くところがないから〇〇で。」(も”ってなんだよ!も”って!)
つーかさ、火葬の話をしたくてわざわざ自転車を停めたんかい?
犬も人も年を取ると子供に還るって本当だな。
ちょっと憂鬱な気分になったけど、日向ぼっこでリセットリセット!

だいぶ寒気もゆるんで来ました。
予報では、今日にも春一番が吹くそうです。
日向ぼっこが心地よい季節になります。
ワタシね、玄関で日向ぼっこをするぽちを眺めるのが好きです。
お日さまを吸収してエネルギーをチャージしてる感じがします。
被毛がツヤツヤ光って、触ると太陽の匂いがします。(太陽は嗅いだことないですけど)
ココロがじわじわっとあったかくなります。
ぽちさんは、毛皮を脱ぐのをやめたようです。
そんなに痩せて見えないでしょ?
でも、この方、長毛種の柴犬なので、被毛の下はだいぶ骨ばっています。
変なタイミングで換毛がはじまり、寒かろうと服を着せたのもあるのでしょうが、あんまり痩せるとワタシが切なくなるからと、ぽちなりの気遣いの様にも思ってみたり、、、。
---------------
3月27日(火)の、「シニアドッグのためのwanステップセミナー」(エクササイズ)は、満席となりました。
お申込みをいただいた皆様、当日は動きやすい服装でお越しくださいませ。
4月〜6月のSweet Dogさんによるマッサージセミナーは、現在お申込みを受け付けております。
・4月22日(日) 13:00〜15:00
「オンリーwanマッサージセミナー」基礎編 (残席2)
・5月27日(日) 13:00〜15:00
「オンリーwanマッサージセミナー」実践編 (残席1)
・6月17日(日) 13:00〜15:00
「シニアドッグのためのwanステップセミナー」(エクササイズ) (残席2)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)の教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
