ぽわぽわの丸いかわいい花。

昨日、3月8日はミモザの日。
1904年3月8日にアメリカで婦人参政権を求め女性労働者達がデモを行なったのが発端で、その後、戦争など様々な歴史を経て、1975年に国連が「国際婦人デー」と定めたのが3月8日。
イタリアでは、各地に自生してこの時期に咲く身近な花、ミモザを「女性の日」のシンボルとし、男性から女性にミモザの花を贈る習慣があるそうです。
雨を避けながら持ち帰り、今年もリースを作りました。

優しく香る、ふんわり春色リースになりました。
数日平置きして、乾燥したら飾ります。
今日はペットホームケアえるそる@松本先生による「愛犬と飼い主のための介護予防セミナー(介助編)」です。
雨は午前中には止む予報ですが、強い風が吹き荒れるようなので、ご参加のみなさまには、気をつけてお越しくださいませ。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
