2018年04月04日

知ってた?

ジャガイモの芽や青い部分に多く含まれる、ソラニンと言う毒性の物質。

image.jpg

ワタシも、お料理の時は必ず芽を取り、青い部分も分厚く剥いて取り除いて使っていたのですが、ナントね、青くなってしまったジャガイモは、青くない部分にもソラニンが含まれているため、一切食べない方がよろしいそうです。

実際に、青い部分を取り除いて食した方が(しかも植物を研究している方が)、中毒症状を起こした経験があるとか、、、。

し、知らなかった。…>_<…

ニンゲンの食卓にもですが、ぽちのごはんにもわりとよく利用しているジャガイモです。
青くなった所は分厚く剥けば平気だと思ってました。

気をつけよう。

ソラニン(Wikipedia)


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 07:31| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182883802
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック