
ペットとアロマについて、知っていますか?
6月は、わんちゃんと一緒に使うお散歩スプレー作り。(練り香水のオマケ付き)
ペットスペース&アニマルクリニックまりも(下北沢)6月13日(水)
ドッグカフェ 「プティシアン」(町田)6月25日(月)
ぽちの和@セミナールーム(小田急相模原)随時開催
過去に『Enjoy Herb!』でお散歩スプレー作りの回にご参加いただいた方は、ぽちの和@セミナールームでは1750円にて、ドッグカフェ「プティシアン」では、2500円にてご参加いただけます。
また、+2000円で追加で2本目をお作りいただけます。
詳細は こちら
「マルベリー&セリシンセミナー」
7月26日(木)
於 ぽちの和@セミナールーム(小田急相模原)

ご要望が多かったため、お持ち帰りの本数を15本から20本に増やしました。
それに伴い、受講料が変わっております。
※20本以下の本数でのお持ち帰りをご希望の場合は、セミナーではなくぽちの和の在庫からお分けいたします。(過去にセリシンセミナーにご参加いただいた方に限ります。)
→ 詳細は こちら
それと、現在企画中のぽちの和@セミナールーム限定ワークショップがふたつ。
蒸留、バスソルト、ハマナス塩、コーディアル etc・・・ハマナスを満喫するワークショップ

ハマナス(Rosa rugosa)=ジャパニーズローズ
薔薇の色と香りを楽しむワークショップです
タイカレー(ペーストとカレー)を作って食べるワークショップ

作ったタイカレーペーストはお持ち帰りいただきます。
冷凍しておくと、カレー以外にもいろんなお料理に使えます。(結構ハマってます、ワタシ)
なかなか手に入らない食材は、代用食材を使っておいしく作ります。
ハマナス、タイカレーとも季節ものなので、材料が手に入る期間が限られます。
やりたい!という方がいたら、日程を調整してゲリラ的に開催することになるかも?です。
参加ご希望の方がおられましたら、ご連絡くださいませ。

そして、定期開催のセミナーはこちら。
犬の植物療法セミナー (詳細は こちら)

「愛犬と一緒にハーブ 始めませんか?」(全4回)
於 ぽちの和@セミナールーム(小田急相模原)
Step.1「飲む」・・・・・ 6月27日(水)、7月7日(土)
Step.2「食べる」・・・・ 7月25日(水)、8月4日(土)
Step.3「外用する」・・・ 8月22日(水)、9月8日(土)
Step.4「まとめと実践」・ 9月19日(水)、10月6日(土)
於 ペットスペース&アニマルクリニックまりも(下北沢)
Step.1「飲む」・・・・・ 6月30日(土)
Step.2「食べる」・・・・ 7月21日(土)
Step.3「外用する」・・・ 8月18日(土)
Step.4「まとめと実践」・ 8月18日(土)
「犬への取り入れ方 エッセンス編」(全2回)
於 ぽちの和@セミナールーム(小田急相模原)
前編 7月4日(水)
後編 8月8日(水)
--------------
今日は、ぽちの家族記念日です。
18年前の今日、ぽちは下痢Pと供に我が家にやってきました。

青空とふわふわティーツリーとブサカワぽっちゃん。
ティーツリーもふわふわ。
ぽちもふわふわ。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)の教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
