匂いを取るため&慣れてもらうために、ベッドを入れて部屋に置いておくと、こんな姿や

こんな姿も見られるようになりました。

で、いよいよ最終チェック。
実際に車に積んで、走って、ぽちの様子を確認します。
ソフトケージを後部座席のシートベルトに固定して、ぽちに入ってもらいます。

最初のうちは落ち着きませんでしたが、しばらくすると丸まって眠る姿も見られました。

が、ソフトケージとベッドの間に片足を突っ込んでジタバタしたりもあったので、ベッドを普段使っているブレスエアの平たいマットレスに変えて、再試乗。

うん、こっちの方がケージへの出入りも楽です♪
シートベルトで固定できているという点と、狭すぎず広すぎず、立ったり座ったり方向転換もでき、ぽちの行動を制約し過ぎず安全も確保できるという点で、ちょっと安心して乗せられる気がします。

試乗したのは、ほんの10数分程度なので、長時間(帰路の1時間半程度)になるとどうなのかな?という不安はありますが、とりあえず本番はこれで乗り切ってもらいましょう!
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)の教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
