仮縫いまで終わった状態で一旦お持ち帰りいただき、ご帰宅後に試着をしていただいたのですが

(お写真、ありがとうございます♪)
「サイズぴったりでOKでした!!
とっても可愛いです。
丈もちょうど良かったです。」
とのご連絡♪
良かった〜!
型紙モデル1号のはなちゃんに2度も足を運んでいただいたおかげで、ちょっとずつ見えて来た?!って感触です。(はなちゃん、ありがとね♪)
追加で確認をお願いした事がいくつか。
2号のおぼっちゃまの介助ベストは、次回のセミナーの時にご返却いただいてその後の仕上げとなりますので、ちょっと先になります。
が、メッシュタイプは次回完成してお持ちしますので、楽しみにしていてくださいませ。
2号さんの試着結果のご連絡を聞き、早速3号さんの仮縫いに取り掛かりました。
3号さんは、体重13.5kgのコーギーさん。
柴犬とは足の長さが違うだけで、あまり変わらない体格というイメージでしたが、いやいや全然!

上がぽちの、下がコーギーさんの
並べて見ると結構大きい。
3号さんの介助ベストは、ベージュの生地にこげ茶のバイアス。
シックでオトナな色合いになりそうです。
続けて、3号さんのメッシュタイプも一気に完成!

体重13.5kgで、しかも伸縮する生地なので、持ち手の付け方を変えてみました。
来週にはフィッティングに来ていただける予定です。
ここで大きな修正がなければ、第二段階を経て、通常販売開始・・・かな?
-----------------
月曜日のことなのですが・・・。
夕方帰宅すると、ぽちさんがうんちを踏んづけてその上で寝ていました。…>_<…
シニア犬、いろいろやらかしてくれまする。(笑)
ぽちはお風呂場に直行。
マットのカバーや着ていたベストもお洗濯。
で、メッシュじゃないベストに着替えさせたのですが・・・。

なんかね。
翌朝ぽちさんを抱き起すと、いつもより体温が高い感じ?
メッシュタイプって、やっぱり熱がこもらないんだなと実感しました。
夏用メッシュタイプ、もう1枚洗い替え用に作っておこうっと♪
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)の教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
