2018年08月22日

真夏の珍事

マルベリーの花が咲きました。

20180817_8.jpg

いまごろ?


8月上旬に、あまりの暑さであれよあれよという間に

20180804_7.jpg

葉っぱが枯れ落ち

(8月4日)
20180804_8.jpg

一度丸裸になりましたが、その後新芽が出て、再び緑の葉っぱがつき・・・

(8月15日)
20180815_1.jpg

と思ったら花まで咲いてて、びっくり〜。

ただ、開花から1週間経ちますが、いまのところ色づく気配はありません。^_^;


------------

4月にいただいた月桃の種を蒔いていたら



ついに発芽しました!

20180817_9.jpg

この暑さ、小さなポットなのでカラッカラに乾燥させたこともあり、無理かな〜と思っていただけにうれしい♪


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)の教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184199935
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック