来てくれたのは、1月〜6月の「オンリーwanマッサージセミナー」をお願いしたSweet Dogさんと、セミナーのお手伝いをしてくれたゼロくんの飼い主Tさん。
Sweet Dog@あゆりんは、リース作り2回目。
Tさんは、リース作りは始めてとおっしゃっていましたが、もともともの造りが好きな方。
テーブルの上に山盛りだった小枝が

丸いリースに形を変えて行き

リース台が完成したら、ハーブティーでちょっと一息。

ここからのふたりの違いが、面白かった。(笑)
Sweet Dog@あゆりんの悩みどころはリボン。(←実はリボラー(リボンとフリフリをこよなく愛するヒト))
オーナメントは手早く、かつカラフルにモリモリ。

Tさんは、リボンは速攻で決まり、木の実もシックで控え目。
結果、完成したのがこちらのリース。
まずは、カラフル盛り盛りリース

リボンをぐるりと巻いたシックなリース

写真ではわかりにくいですが、雪の結晶が美しいリボンです。
同じ材料、同じ時間で作っていても、作り手が違うと仕上がりのサイズも違います。

リボンの遊びがオシャレな二つのリースになりました。
この日、ウチで預かり、調整していた二つのストームグラスがあゆりん家とTさん家に帰って行きました。

Tさんは、どうやら「作りたい方」。
きっといつか「作りに」来られると思います。
実はゼロくん。
1週間前に19歳で旅立ちました。
19歳、立派な大往生です。

ゼロくんからぽちへのバトンをいろいろいただいたので、大切に使わせていただきますね。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
