
犬のお客様1号は、ビションフリーゼのみゆきちゃんでした
3月から座学のセミナーでは、各日わんちゃん1頭のみ可といたします。
(マッサージセミナーは複数頭可といたしますので、都度ご案内します。)
但し、JAMHA認定教室「ハーバルセラピスト」コース 及び クッキング系のワークショップでは、同日にご参加の他の受講者さまの同意を得た上でとなります。

ハーブ大好き、チワワのチョコちゃん♪
また、感染性の病気を患っているわんちゃんの場合は、同伴をお控えください。(ハーブを学ぼうとする方は飼い主として意識の高い方ばかりなので、ぽちの和のお客様にはほとんど不要な事柄ですが、念のため)
セミナールームで過ごすことが本犬の負担となっていそうなわんちゃん、吠え続けるわんちゃん(吠えは受講者さまだけでなく、本犬にとっても大きな負担です)の場合は、次回から同伴をお控えいただく場合があります。
わんちゃんの粗相につきましては、飼い主さまご自身でお片付けをお願いいたします。
わんちゃん用の飲み水(もしくはハーブティー)はこちらでもご用意いたしますが、慣れないものに慎重なわんちゃんでしたら、飼い主さまがご用意ください。
わんちゃん用のマットレスのご用意もあります。
念のためいつも使っている敷物などを敷いていただくと安心して過ごせるかもしれません。

日向でまったり、ボーダーコリーのはなちゃん♪
セミナールームの床には、犬に優しいコルクマットを敷いています。
すぐそばに、全長2kmほどのさくら道がありますので、セミナー前後にお散歩も楽しめます。
斜め前にコインパーキング(最近ちょっと上がってmax700円になりました)がありますので、そちらに停められれば1番便利だと思います。
他にも近隣に何箇所かコインパーキングがあります。
わんちゃん同伴での参加をご希望の場合は、必ずお申込み時にご連絡ください。
--------------------
それから、日頃のご愛顧に感謝して、3月よりぽちの和@セミナールームでのお買い物につき、ポイントカードをお作りしております。

物品の販売(ハーブ、ハーブウォーター、セリシン、カフェマット、介助ベスト)につきましては、1000円につき1ポイント。
セミナーやワークショップは、受講1回につき1ポイント捺印いたします。
スタンプが12個溜まったら、小さなプレゼントをご用意します。(バスボム・サシェ・お試しハーブティー(ティーバッグ)のいずれか)
バスボムは、入浴時や足浴などでお楽しみください。
サシェは、玄関やトイレに置いたり、靴などに入れておくのも良さそうです♪
お試しハーブティーは、季節のブレンド1杯分をティーバッグにしてお持ち帰りいただきます。
スタンプが24個溜まったら、次回ご利用時に500円の割引をいたしますので、是非ご活用ください。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
