2019年05月07日

ターボ君の介助ベスト

改元をはさんだ10連休を、いかがおすごしでしたか?

ワタシは、ほぼ介助ベストを作っておりました。(笑)

はなちゃんに愛用していただいている影響か、このところボーダーさんからのご依頼が続いています。
が、同じ犬種でも一頭として同じ型紙が使えるコがいません。
みんなそれぞれ違います。

市販の犬服では、なかなかしっくりこないのも無理はない、、、。
たしかにぽちの服も、最終的にはほぼ手作りになりました。


お写真の掲載をご了解いただいたターボ君(14歳、16.3kg)は、ちょっと小柄な男の子。

66037FC9-9419-45CA-8BFC-343C489E45E1.jpeg

はなちゃん(15kg)とそんなに体重が変わらないのに、やっぱり体形が違います。

ターボ君もほたるちゃんと同じく、身丈を伸ばして後ろ半身の持ち手付きをご希望でした。

身丈を伸ばす場合、そのままストンと伸ばしてしまうと体を丸めにくくなるため、前半身と後ろ半身の間に少しスリットを入れています。

それと、やっぱりみなさんサイズ調整がネックのようなので、今回、マジックテープの付け方を変え、少しですが身幅の調節ができるようにいたしました。
それと合わせて、簡易の持ち手フォルダーをお付けすることにしました。(ほたるちゃんにも急遽作ってお送りしました。)

A30F3F9C-6252-4AFD-8B52-12A6F4621093.jpeg

持ち手フォルダーはちょっとゴロつくので、ヘソ天するコには向かないかも?ですが、ヘソ天しないシニアさんならとっさの時の介助に役立つと思います。

そういえば、型紙モデルのソレイユちゃん(コーギーさん)から、「とっさのときに持ち手を片側だけ掴んでマジックテープが剥がれることがある」というお話もあったのでした。


介助ベストは、ご注文いただいたみなさまのお声を聞きながら、少しずつ変わっています。
少しでもわんちゃんと飼い主さんが、快適にお使いいただけるよう。


介助ベストについて、詳しくは
A78EA5CA-38B5-4693-9165-8853680FA301.gif

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブとものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 07:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 介助ベスト
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185962113
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック