2019年05月07日

2コマ連続セミナー再開します

ぽちの和の「犬の植物療法」セミナーは、毎月ハーブを持ち帰り、1ヶ月の様子を見ながらゆっくり4ヶ月かけて学んでいただくのがオススメです。

そうは言っても、ちょっと遠くて、なかなか4回通うのは・・・という方もおられるので、1日に2コマを受講するコースを設けていました。

ぽちがシニアになり、長時間のセミナーが負担になってきたかな?という頃から、2コマ連続セミナーをお休みしておりましたが、6月から再開することにいたしました。



「犬の植物療法」セミナーは、犬へのハーブの入口です。

ホリスティックって?
どんな風にわんこの様子を見て行けば良いのか?
ハーブの取り扱い方は?
わんこへはどうやって取り入れて行けば良いのか?
注意すべきことなど etc・・・

そして、犬によくあるトラブルの対処法を、犬でよく使う10数種類のハーブの各論と共にお伝えしています。
このセミナーを受講していただけば、日常的に起こる小さなトラブルへの対処が可能になります。

そして、犬だけではなく、飼い主やそのご家族にもお役に立てる内容になっています。

日程は、ぽちの和@ホームページに掲載しております。
2コマ連続セミナーをご受講の方は、ランチをご持参ください。
(近隣のお店でランチを済ませていただいても、もちろんOKです。)


そして、6月から「シニア〜介護期に役立つハーブケア」が始まります。

知っておきたいシニアのココロとカラダ。
シニアによくあるトラブルとその対処方法。
若い頃とはどう違うのか?
どう考えて、どう備えて行けば良いのか?
そして、ワタシがシニアになったぽちから教えられ、ワタシがぽちのためにやってきたハーブケアもお伝えする内容となっています。


そして、口腔ケアセミナーを、7月から隔月で開催することにいたしました。
ぽちの和の口腔ケアセミナーをご受講いただいた方へは、口腔ケアセミナーの中でお伝えするスウェーデン製の歯ブラシ(通常価格700円)を受講者特価(500円)で継続して販売することといたしましたので、ご希望の方はお問い合わせください。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ごあいさつ・お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185967753
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック