2019年05月09日

バラの香りを満喫するワークショップ

なんだか告知続きでスミマセン。

ハマナスのワークショップのご案内です。

ハマナス(Rosa rugosa)はジャパニーズローズとも言われ、日本原種のバラ。
花には優しい芳香があり、実はメディカルハーブで用いられるRosa canina同様に、ジャムやハーブティーでもいただけます。
(バラの実が全て食べられる訳でななく、食用にできないものもあるそうですのでご注意ください。)

BE6F3897-9069-4A98-A7C7-BAC47BF5B382.jpeg

ワークショップでは、ハマナスを蒸留しながら、コーディアル、ビネガー、ジャム、ハマナス塩と、いろいろ作ってハマナスを満喫していただく予定です。

蒸留でとれるハマナスウォーターは、とっても良いバラの香り♪
実はですね、昨年のお散歩スプレー作りにも少しお持ちしたのですが、ハマナスウォーターは一番人気でした。
化粧水としてお使いいただくも良し、ルームフレグランスとしてお使いいただくも良し、夏のお風呂上がりにさっぱりコールドクリームに加工したり、わんちゃんのケアにもお使いいただけます♪

蒸留器をお持ちでご自分でも蒸留をしたい方には、フレッシュをお分けすることも可能です。
上手に乾燥させれば、バラの香りのハーブティーも楽しめます♪

蒸留する場合は、ちょっとひと手間を加えるとより香りが抽出できます。
そのためのテクニックもお伝えします♪



今のところ、5月中旬から下旬くらいを予定しています。
自然のものなので、多少ズレる可能性があります。

募集は若干名。
参加費用は、4000円程度を予定しています。
フレッシュのお持ち帰りをご希望の場合は、追加で費用が発生します。

ご希望の方は、「この日なら!」もあわせて、ご連絡くださいませ。


お申込み&お問合せ


----------------

Sweet Dogさんによる「オンリーwanマッサージ ブラッシュアップセミナー」の6月29日(土)の開催が決まりました。

平日の日程は、確定までもう少々お時間ください。

時間、当日お持ちいただく動画などは、あらためてご案内メールをお送りいたします。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185973935
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック