2019年05月28日

ピレスラム


除虫菊も咲きました

19017FA7-A174-447D-85EE-693465879561.jpeg

同じキク科ですが
ジャーマンカモミールのような
ふんわりとしたやわらかさはなくて
シュッとした硬い感じの花です

除虫菊の持つピレトリンは
高い選択毒性のため
人間や犬には比較的安全とされています

殺虫剤が人に害のない理由 (weathernews)

ピレスロイドの特徴は (キンチョー)

選択毒性って

たとえば
チョコレートやタマネギが
犬にはNGだけど人間にはOKみたいな

猫に精油がNGみたいな

コアラがユーカリを解毒できるみたいな

そうは言っても量や頻度は気をつけたいかな

もしかしてこれって
ハーブにつくハダニや
ジャーマンカモミールにつくアブラムシに使えそう?

そう言えば除虫菊に
アブラムシが付いているのを
見たことがありません

試すとしたらチンキ剤かな?

ちょっと楽しみ♪


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブとものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 06:54| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186057721
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック