
もう半年とも思うし、まだ半年とも思います。
未だにぽちのことを聞かれるのがちょっと辛かったりします。
お散歩でお会いしていた方から「ぽちちゃん元気?」と聞かれ、ぎこちなく笑顔を作りながら「なくなりました」と答えていると、うっかり涙がにじんできてしまいます。
最後の数カ月は介助ベストを着てカートと一緒にトボトボ歩いていましたが、「あの頃のぽちちゃんより、小さい頃の元気なぽちを思い出すよ」と言ってくださった方があり、元気なぽちを記憶に残してくださっている事が少しうれしかった。
不思議なことにね。
ぽちが3歳の誕生日に柴友からもらったピンクのカラーが、去年までは連休前後に毎年芽を出していたのに、今年は芽を出しませんでした。
ぽちと一緒に、カラーの球根も消えてしまったようです。
ワタシは、かなり早い段階で、ぽちのものを手放していきました。
それは生きてるコ達に役立てて欲しいと思ったからでしたが、早すぎたかな?と思わないでもありません。
でも、時が経てば、、、と思っていたものも、逆に手放せないものが出てきています。
玄関のこの一角は、未だに手をつけられずにいます。

そういえば、つい先日、インスタグラムである方のコメントに「ぽちのベストを洗って仕舞った」と返信していたワタシですが、数日前に取り出してみると、どうやら洗ってなかったようです。
ぽちの毛も匂いもついたまま、仕舞っておりました。
ぽちの匂いが半年の間に熟成されて、ちょっと臭い。(;'∀')
でも、今となってはこれももう洗えないな。

今日は、ぽちを思いながら過ごす1日。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブとものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
