2019年06月30日

オンリーwanマッサージ ブラッシュアップセミナー

土曜日は、ぽちの和@セミナールームにSweet Dogさんをお招きして、「オンリーwanマッサージ ブラッシュアップセミナー」でした。

4C823CEE-AC62-43B3-80B2-023AF179315D.jpeg

(このセミナーは、昨年春に開催した「オンリーwanマッサージセミナー」の基礎編、実践編にご参加いただいたみなさま向けのブラッシュアップセミナーでしたので、ブログやHPでのご案内をしておりません。)

前回までのレジュメと、わんちゃん達の静止画、動画をお持ちいただきました。

冒頭で、Sweet Dogさんの愛犬クッキーが入院、治療をした時のお話がありました。

7003581F-7DD3-4320-86DD-B1B0AA14940A.jpeg
2015年6月のクッキーとぽち

DICってご存知ですか?
ワタシは犬のハーブの勉強をしている時に、獣医さんから
「DICと言われたら覚悟をしなければならない状況」
と教わりました。 → DICとは?

病院ではクッキープロジェクトが結成され、Sweet Dogさんは家と病院を往復しながら病院に泊まり込み、クッキーに付き添っていました。
入院から20日後。
何度も危機を乗り越えて、奇跡的に!
本当に奇跡的に!回復して退院し、少しずつお薬も減らせながら、今は3wan(クッキー、チョコ、ココア(Sweet Dogさんだけに甘いものばっかり(笑)))揃って過ごせています。

犬と飼い主の双方を想う力はすごいです。
時にはこんなふうに、命をも引き戻してくれたりもします。

もちろん、高度医療やお薬の力もあります。
でも、病院やお薬任せだったらどうだったかな?と思います。

Sweet Dogさんとクッキーが、普段の生活の中で積み重ねてきた時間が、嬉しい結果に繋がったんだなぁと思うのです。

1D8BBA5D-50AD-4922-84C9-9A044D52A760.jpeg
2018年3月のクッキー

やっぱり家族の絆って大きいよね。
だからこそ、たまに誰かにやってもらうマッサージより、飼い主が日常的にやってあげるマッサージをオススメしているぽちの和です。

Sweet Dogさんのマッサージも、ぽちの和のハーブも、「愛犬のホームケア」です。
マッサージにしても、ハーブにしても、「ホームケア」には身体のメンテナンスだけでなく、心の寄り添い、が伴います。
そこの部分が一致しているからこその、長い繋がりです。
愛犬との絆作りにマッサージやハーブを知っていただきたいと心底願っています。


前置きが長くなりましたが、本題。(笑)

今回参加してくれたわんちゃんは

Mダックスのアンジェちゃん
191CB284-8579-4D0A-9894-E6FE192A6E8B.jpeg

Sweet Dogさんの愛犬ココアちゃん
81C6FF20-AF2C-426D-B86B-52E8AC9A3D84.jpeg


ブラッシュアップセミナーは、バイタルサインの取り方などからスタートしました。

04C6E859-1CB8-4DE4-8575-0535520E9768.jpeg

心音がわからないという方もいらしたので、皆さんに聴診器で心音も聞いていただきました。

FDD1A2C8-78CF-4B1F-B519-7F8377A08D41.jpeg

そして、ぽちの和でのセミナーでSweet Dogさんに毎回お願いしているのは、姿勢と歩様のチェック。

それぞれのわんちゃんにいろんな変化がありました。

前回との比較、ほかのわんちゃんとの比較など、見比べるとよくわかるし、Sweet Dogさんに指摘されて見るべきポイントもわかったりします。
これ、本当に勉強になるんです!

ブラッシュアップセミナーは3時間とたっぷり時間をとってあるので、動画を見ながら個々のわんちゃんに必要なケアをお伝えしたり、Sweet Dogさんが持ち帰った課題も。

動画もそうですが、記録を残していくことって、結構大事。
ぽちの和のカウンセリングのお客様にも、数値化して記録を残していただくことをお願いするケースがあります。
数値が全てじゃないけど、数字で表すことで状態を把握しやすくなったりしますので。


今回のブラッシュアップセミナーは、ちょっとこれまでのマッサージセミナーと毛色が違ってワタシ自身がとても楽しかった!

3B66D362-FF05-4571-B193-F9C03584D9B3.jpeg

Sweet Dogさん、ココアちゃん、ありがとうございました!
次クールでもよろしくお願いします。

愛犬のおうちケア「Sweet Dog」



それから、、、。

すごく長くなるけど、もう少し書いてもいいですか?


ココアちゃんは、以前にお散歩会の打ち合わせでぽちと会ったことがあります。

2191D7D5-1D85-4946-BFE2-56CACFE01856.jpeg
2016年10月のココアちゃんとぽち

セミナールームに来たのは初めてなのですが、部屋に入るなり普段ぽちがいた場所をじっと見ていて「ぽっちゃん、いるんじゃない?」とSweet Dogさんと話していたのですが、、、。
その後も何度か何かを探すしぐさをしていたココアちゃんが、セミナー後にトコトコと歩いて立ち上がってのぞき込んだのは、ぽちのお骨を置いている棚でした。

ぽち、やっぱりいたんだね。

やっぱりぽちはずっといてくれてるんだな、って思ったら、なんかぽわっとあったかくなりました。(目頭も)


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブとものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186209838
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック