2019年07月12日

花の記憶


はなちゃん
突然の訃報に驚いています

はじめて会った時のはなちゃんは
まだまだ元気なシニアさんでした


車を置きに行ったお母さんを玄関で待ちながら
テーブルの周りをぐるぐる回ったり

2CEB5875-9DA4-48CA-ADC9-6417B1809EFE.jpeg

時々ぽちと顔を合わせてふたりでびっくりしたり

376A101D-1AD1-46D9-B83C-D9C0CA559B08.jpeg

型紙モデルを務めてくれた時は
「またですか?」と多分内心では思いながらも
着たり脱いだりを繰り返してくれました

はなちゃんのおかげで
介助ベストを必要とするシニアさんと飼い主さんに
ベストをお届けできるようになりました

5ABE9AAB-7E83-4B0A-A5D2-16EF37B96663.jpeg

底付きしない厚みのある低反発マットレスより
薄い煎餅布団のような高反発マットレスを選んで
いつも静かな寝息を聞かせてくれていました

FFA55934-3DE2-4AD0-86D3-4DDA488BBFE4.jpeg

ぽちと一緒に
少しずつ年齢を重ねていくはなちゃん

いいおばあちゃんの顔になっていくはなちゃんに
会えるのを楽しみにしていました


いつも同じ空間にいた子に会えなくなる
生活の一部になっていたその子の
姿を見ることも触れることも出来なくなるのは
想像していた以上に辛いことです


ワタシがそうだったように
きっと今
はなちゃんのお母さんも
はなちゃんの側から離れられず
はなちゃんの体に顔を寄せ
柔らかい被毛を撫で
肉球に触れ
涙を流しているのだと思います



はなちゃんへの
送らない送り花

57C374F2-05B7-49F2-B745-1A7A036C92DB.jpeg

お空に昇っていく時に見つけてね

あなたとあなたのお母さんを想っている人は
たくさんいるよ


そして
あっちに行ったらぽちを探してみてね

ぽちさん
あれでも若い頃は結構走り屋だったから
ボーダーのはなちゃんにも
良い遊び相手になれると思うよ

229798EB-6F45-45DF-A4BB-E56CEC66597E.jpeg



---------------

猫庭のエキナセアが開き始めました。

AACDA5E8-D931-4828-AEA6-3C3A0D26B383.jpeg

この花をみると、毎年はなちゃんを思い出すことになりそうです。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブとものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 10:10| Comment(2) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
この度ははなを偲んで素敵なお花を飾ってくださり、ありがとうございました。お礼が遅くなりすみません。
あまりにも呆気なく旅経ってしまったので、まだぼんやりとしておりますが、それでもはながいない以外は何も変わらない毎日が続いています。
先日までは突然の別れに驚き悲嘆にくれておりましたが、いまは安堵したような気持ちのほうが大きいです。
エキナセア、かわいい花ですね。私も庭先で育ててみようかな。
Posted by はなちゃんママ at 2019年07月19日 15:36
はなちゃんママさん

少し安堵したような気持ち、わかります。
ちゃんと見送ることができた、、、という気持ち、ワタシもありました。

悲しみは寄せては返す波のようなもので、もう大丈夫 と思っていたのに、突然足をさらわれてしまうことが今でもあります。
そんなことを繰り返しながら、少しずつ、少しずつ彼女たちのいない生活に馴染んでいくように思います。

少し落ち着かれましたら、またお会いしたいです。

エキナセア、種を取っておきますね。
Posted by ぽちの和 at 2019年07月20日 22:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186263780
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック