
食べた感じは「酸っぱい梨」で、イチジクみたいなお尻をしています。

半分に切るとこんな感じ。

とんがり頭のちょっと下に種らしきものがあったので (これの逆側の半分に付いていました)、水に浸して一晩置き

埋めてみました。

発芽するかな?
ちょっとワクワク♪
そうそう。
同じく、沖縄の植物 月桃ですが・・・。
以前Hさんにいただいた鉢植えも

種から発芽した月桃も、しっかり冬越しできて無茶苦茶元気に育っています。

葉っぱが厚くて丈夫というのもあるかも?ですが、近くの青紫蘇は虫に食われているのに、月桃は全くの無傷です。
お茶でいただいても、蒸留しても良い香り♪
花が咲くのは何年後かな?
あのぽってりとしたかわいいピンクの花を早く見たいな。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
