天日干し中の梅をひっくり返すときに
ぷっくり柔らかい南高梅が
1つ破れてしまったので

お味見♪
ん?
なんかちょっと苦い?
ググってみると苦い梅の原因は
梅自体の問題(品種とか木とか)という情報と
アクが原因という情報があり
ワタシの場合、梅シロップ → 梅干しなので
そこまでさかのぼると
砂糖が少なすぎた可能性もあるらしい
(確かに砂糖はかなり控え目かも)
そうは言っても5月に戻る事はできないので
今ある梅をなんとかせねば!
1週間干したら苦味が消えたという情報もあったので
ちょっと長めに干してみよう
・・・と思ったら
再びこの天気予報


マジか!
(;'∀')
困るのは突然の雨
空模様をチェックしながら
出したり入れたりのここ数日
ちなみに
2日干してシワッシワになった
20粒ほどの(南高梅じゃない)梅は
種を取って刻み
酒、みりん、鰹節、塩昆布、を足して
練り梅に

ごはんのお供はもちろん
キュウリや大根のディップに
ドレッシングに
山芋やクリームチーズに和えたりと
いろいろ手軽に使えておいしいよ〜
、、、にしても
梅仕事3年目にしてはじめて経験した苦み
過去2年はビギナーズラックだったのかい?
ぷっくり柔らかい南高梅が
1つ破れてしまったので

お味見♪
ん?
なんかちょっと苦い?
ググってみると苦い梅の原因は
梅自体の問題(品種とか木とか)という情報と
アクが原因という情報があり
ワタシの場合、梅シロップ → 梅干しなので
そこまでさかのぼると
砂糖が少なすぎた可能性もあるらしい
(確かに砂糖はかなり控え目かも)
そうは言っても5月に戻る事はできないので
今ある梅をなんとかせねば!
1週間干したら苦味が消えたという情報もあったので
ちょっと長めに干してみよう
・・・と思ったら
再びこの天気予報


マジか!
(;'∀')
困るのは突然の雨
空模様をチェックしながら
出したり入れたりのここ数日
ちなみに
2日干してシワッシワになった
20粒ほどの(南高梅じゃない)梅は
種を取って刻み
酒、みりん、鰹節、塩昆布、を足して
練り梅に

ごはんのお供はもちろん
キュウリや大根のディップに
ドレッシングに
山芋やクリームチーズに和えたりと
いろいろ手軽に使えておいしいよ〜
、、、にしても
梅仕事3年目にしてはじめて経験した苦み
過去2年はビギナーズラックだったのかい?
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」