2019年09月23日

トートバッグに曼荼羅アート

木彫り仲間のFさんのグーダドラムです。

E10A8EC5-6FCB-4E9A-A026-F4142A832125.jpeg

美しいハスの模様が彫られていて、ハンドパンにも似た癒しの音色です。

ちょっと厚手の生地と例のレアな犬種の生地のリバーシブルで、この子を収納するトートバックを作りました。

グーダドラムの雰囲気に合わせて曼荼羅アートを描きたくて、まずはお試し。

生地に白の顔料インクのペンで描いて洗ってみると、、、

AC425129-27BF-4F25-95FC-9F8BF227333E.jpeg

やっぱり油性ペンじゃないと、色落ちするようです。

生地の色が濃いので、黒の油性ペンだと沈みすぎ?
消えかけの白の上に重ねて描いて、再び洗ってみる。

572B807E-4821-4C32-98E3-2F17F5B2F5BC.jpeg

うん、このくらい控えめでちょうどいいかも。

左上に小さいのをひとつと

EDA4A86B-4987-4B6F-A580-D44A9C8DE2E9.jpeg

反対側の右下に大きいのをひとつ

8F527591-6FFF-44F2-A8FA-F4A93C26D36C.jpeg

肩から下げられる、ちょっと長めの持ち手にしました。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブとものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186566579
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック