2020年01月17日

カレンデュラのワークショップ2020

先日のブログ(「心があったかくなる」2020.1.10)でちょこっと書かせていただきましたが、久しぶりにカレンデュラのワークショップを開催します!

最初にカレンデュラのワークショップを開催したのは2015年。

2回目は2017年。
おフランスから届いた美しいカレンデュラを見て、これは絶対お届けせねば!と開催したのでした。

ともするとブレンドの脇役となってしまいがちなカレンデュラを大好きになっていただきたいので、ぽちの和では「これなら!」という時にしか開催しないワークショップです。

美しいカレンデュラからは、濃いオレンジ色のオイルが採れます。


2015年のワークショップで作ったカレンデュラ軟膏(きれいなオレンジでしょ?)

ハーブってね、自分で育てるとよ〜く分かるのですが、収穫・乾燥後は時間の経過とともにどんどん劣化していきます。
お店で購入したマロウのハーブティーは見る見るうちに色が抜けてしまうのに、自分で育てたマロウのハーブティーは12時間経過してもブルーが残っていました。 → マロウブルーはいつまで青い?(2018年4月5日)

つまりね、ハーブのチカラを最大限に生かしてあげるならば、ドライハーブだってフレッシュなうちに使うべきなのです。


ワタシにとってカレンデュラは、ネットでは購入したくないハーブです。
色の褪せたカレンデュラも、色鮮やかでパワフルなカレンデュラも知っているからこそ、ちゃんと目で見て、手に取って、納得できたものを購入したいのです。
浸出油を作りたい時は特に!です。


2020年のカレンデュラのワークショップは、下記の期間からご希望の日程をご連絡ください。
1回目にオイルを仕込んで、2〜3週間後にオイルを絞ってお持ちいただきます。

◇◆ カレンデュラのワークショップ 2020 ◆◇


下記の期間でご希望の日程をご連絡ください。

【1回目】・・・ 2020年1月29日(水)〜3月4日(水)
 内容:カレンデュラのインフューズドオイル作り
    カレンデュラを使ったお料理作り(1/2)
 時間:13:30〜15:30
 費用:3300円(材料費(カレンデュラ(浸出油用)、ホホバオイル(100ml)、瓶他)、消費税込み)   
 ※ 先着4名様のみのご用意となります。

【2回目】・・・ 2020年2月12日(水)〜3月19日(木)
(オイルを絞ってお持ちいただきます)
 内容:カレンデュラ軟膏作り(50ml)
    カレンデュラを使ったオヤツ作り(2/2)
 時間:13:00〜15:30
 費用:2200円(材料費(カレンデュラ(お持ち帰り用)、クリームジャー、ミツロウ、シアバター他)、消費税込み)

※ お料理もオヤツも、モチロンわんこと一緒に食べられます♪(どちらも小麦粉は使いません)

CFB9588C-F103-4B57-A628-B4017F092FC8.jpeg



ぽちの和では、数年前からキャリアオイルをマカデミアナッツオイルからホホバオイルに変えております。
そのため、材料費が上がって(;_:)おりますことをご理解ください。m(__)m


今回、ホホバオイルは100mlでご用意いたしますので、軟膏作りで余ったカレンデュラオイルはお風呂上がりにもお使いいただけます。
冬の乾燥でなんか皮膚が痒い・・・という方にも、目をこすりすぎて(または鼻をかみすぎて)ヒリヒリするという時にもオススメです。
顏から足の先まで、おむつかぶれや妊娠線の予防など、赤ちゃんからお年寄りまで、飼い主さんとわんこが一緒に使える、お肌に優しい万能オイル&万能軟膏です。

ワークショップでは、効率よく抽出するためのテクニックや、急ぐ時の作り方などもお伝えします。

お申込み時に、初回の希望日をお知らせください。

お申込み&お問合せ


〜 おしらせ 〜
 ・一部シングルハーブとハーブウォーターの価格を改訂いたしました
 ・ヘンプオイルのお取扱いをやめ、インカインチオイルのお取扱いをはじめました

改訂後の価格は お試し用ハーブブレンド&ケアアイテム販売 でご確認ください。

※ハーブやその他のケアアイテムは、講座やワークショップにお越しの際にお求めいただけます。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187041746
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック