夏にお話しをいただいた時点で32kg。
これまで介助ベストを作らせていただいた中で、一番大きいわんちゃんです。
8月の時点でのご希望は後肢のみの介助。
常時ではなく緊急時のみに使うため、お散歩バッグに入れて持ち歩きやすいものということで、腹巻きタイプになりました。

体の使い方には個体差がありますが、犬の重心は前半身に6〜7割と言われます。
仮に後ろ半身が3割だとしても、30kgのわんちゃんなら9kg。(ぽち1頭分以上です)
前半身は21kg。
片手でどうこうできる重さではないと思います。
いや、愛があれば!
とは言っても、それを繰り返すことは犬にとっても、飼い主さんの体にとっても負担になります。
片手での介助よりも両手での介助の方が安全だし、負担も少なくなります。

今回のベストは腹巻きに連結してお使いいただく形になるのですが、常時着用の時期になったらベストと腹巻きは縫い付けちゃっても良いのかも?
腹巻きと連結したお写真もいただいたのですが、気になる箇所がいくつか・・・。

防寒にもなるからということで、寒気団が去るまであちこち様子を見ていただいて、その後にちょこっと手直しをさせていただくことにしました。
昨日からの急な寒気。
ヒトだけじゃなく、こんな時に体調をくずしてしまうシニアわんこも多いです。
あったかくしてあげてくださいね〜。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブとものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
