2020年05月04日

memo


https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20200428-making-mask-home-best-materials
 
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/econome/amp/200426/ecb2004261450007-a.htm

https://engineer.fabcross.jp/archeive/200511_respiratory-cloth-masks.html

異素材の組み合わせ

mechanicalなフィルターとelectrostaticなフィルター

抗菌・抗ウイルス加工生地(綿ポリ)

シルクシフォン


とりあえず、最初に作ったマスクの内側を麻+シルクシフォンでリメイクしてみる

6F4082AC-B9F4-4349-9609-AE32F32FA534.jpeg
(むっちゃ縫いにくかった)


英語の論文が読めたら、、、(T-T)

https://www.google.co.jp/amp/s/nao-yoshi.seesaa.net/article/474810884.html%3famp=1



コロナ対策もマスクも規制の緩和も、最初から「正解」なり「最適」がわかれば良いのに

無理な話だけど、、、







~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 その他生活ブログへ
posted by ぽちの和 at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187445164
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック