オモテ通りから一歩入った場所だったからか、わりと安価でセミナールームに車でお越しくださる方にも便利だったのですが、、、。
10月からは徒歩1〜2分のコインパーキングをご案内することになります。
ぽちのお散歩でこのあたりの道は、どんな細道も知らない道がないくらいに歩いていましたが、今はめったに脇道を歩かなくなりました。
たまに昔のお散歩道を歩くと、古いアパートだったところが駐車場になっていたり、駐車場だったところに家々が建っていたりで、街も人も動いていて、常に変化してるんだなと実感します。(ワタシはぐずぐず停滞しているのに)
----------
早めに咲いた二番花のチェストツリーの実が、収穫間近です。
直径2mmほどの丸いタネ(チェストベリー )です。

未熟な実を噛んでみると青臭く、黒くなった実を噛んでみると、、、痺れない山椒のような感じ?
チェストベリー にはホルモン分泌調整作用があり、生理痛や生理不順、ニキビやむくみ、催乳、更年期障害などにも用いられてきた女性のためのハーブ。
ただし、ホルモンに関わるハーブなので、女性疾患のある場合は自己判断で飲むことは控えましょう。
ぽちの和産チェストベリー 、花が終わって少ししたら収穫します。
ワタシにはすでに必要のないハーブなので、これまで飲んだことがありませんでしたが、今年はちょっと味を確かめてみようと思います。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」