2020年11月18日

レモンカード

先日行った大磯で、みかんの代わりにレモンをGET。

せっかくの国産レモンなので、レモンカードを作りました。

734D293F-ECA9-43FB-BC69-5D743FA984B7.jpeg

皮をすりおろして入れるつもりでしたが、鮮やかな黄色いレモンカードに緑の皮がポツポツするのはどうだろう?

しばし悩んだ結果、皮は冷凍保存してタイカレーペーストに使うことにしました。

26A1BC6B-2300-4A3E-94CC-922BF4EB2652.jpeg

じつは、先日ポチったコブミカンの苗が昨日届きました。
(それについては、また明日。)



甘酸っぱいレモンカードをタルトに詰めて、いただきます♪

86AA665C-7020-4E99-B369-1554E484C7B9.jpeg


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 その他生活ブログへ

posted by ぽちの和 at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188132728
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック