我が家の元旦は、富士山頂からのご来光を拝み(テレビで(笑))

ウォーキングがてら、座間神社の「いぬねこ社」へ。
空が抜けるように青く、空気が凛と冷たくて心地よかった。

混んでいたらお参りはやめておこうと思って行ったのですが、さすがに(たまたま?)空いておりました。

帰宅後は、ネットで頼んでおいたおせちを相模灘の古酒でいただき、、、。

少しゆっくりしてから、年末にご依頼をいただいた介助ベスト作り。
ミシンの音以外は、静かなお正月でした。
2日はぽちの命日。
ぽっちゃん、今何してる?
ワタシは、去年のお正月より落ち着いて過ごせてるよ。

今年はどんな1年になるのかな?
こんなふうに一点の曇りもない、、、とはいかないんだろうな、多分。
でも、お手柔らかに頼みます。(笑)
今後の講座、ワークショップにあたって、ぽちの和セミナールームでのコロナ対策と、ご参加くださる方へのお願いを明日のブログで書かせていただきます。
講座やワークショップ、カウンセリングのご依頼時は、そちらをご理解の上お申し込みくださいますようお願い申し上げます。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
