step.2の実習は生活の木 町田校での実習と被るので、ご希望をお伺いした上でチンキ剤の実習に変更することにいたしました。

実習で使う瓶類は、前日に煮沸消毒をすませておきます。
お困り事毎にサプリメントを買うのもアリですが、せっかくハーブを学ぶなら、自分で作れるものは自分で作れるようになっていただきたいと思うワタシです。
明日もお天気が良さそうなので、二方向の窓を開けての講座かな。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」