
こんな小さな葉っぱですが、触れると超香ります。
でも、ティーをいただくのはもうしばらく先のはなし。
セントジョーンズワートも元気に立ち上がってきました。

開花のキーワードは日照時間らしい。
去年迎えたクロモジの苗2つ。
何故か葉っぱの色と大きさが違います。

右の方が大きく、やや薄い黄緑色
置き場所と鉢の大きさがちょっと違うけど、土は同じ。
なんでかな?
雌雄だったりするのかな?
できることなら花も実も見たい♪
でも、葉色に関しては過去に こんなこと もあったので、注意しつつ見守りたいと思います。
それにしても、こっち(クロモジ )は日陰で、あっち(セントジョーンズワート)は日向。
植物にもいろいろ好みがあります。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」