2021年04月30日

パースニップ

何年か前のブログでデザイナーフーズ計画のことを書き、その中に貼っていたのがこのピラミッド。

42F4CF76-1BFB-4DCA-BD51-4E4C8C09F4D1.jpeg

ピラミッドの中で、唯一知らない野菜で気になっていたのがパースニップ。

先日、ひさしぶりに行ったコストコで、そのパースニップを発見しました!

とは言え、生ではなくチップスですけど。^_^;

5C32125D-701C-4FA2-818E-2650708AAEE4.jpeg
パースニップ=シロニンジン、又の名をアメリカボウフウ、サトウニンジン

さっそく開封して食べてみると

1D8E8406-BEA8-4C96-9EAA-B03BECD719A5.jpeg

控えめなソルトが優しい甘さを引き出して、なかなか美味しい♪

さつまいものチップスより甘さ控えめ。
ポテチより油脂も塩も控えめな感じで、ワタシは好きです。


もちろん、油で揚げているという点で、本来の栄養価が100%残っているわけではないでしょうが、長年知りたかったパースニップを知ることができてよかった。(笑)

今度はどこかで生のパースニップと出会い、普通に料理して食べてみたいな。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
posted by ぽちの和 at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188627927
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック